NO.6612044
事務所で他人の会話気にしてる?
-
5 名前:Aさんがおかしいのよ:2011/04/11 21:36
-
>>1
他人の会話が耳に入る時もあるけど、自分が何かに集中していたら、ちゃんと話しかけてもらわないと聞いていないです。
でも、だからって怒られた事なんてない。だって、仕事で必要な情報だったら、その人がちゃんと言わなくちゃいけないでしょ?
自分のちゃんと必要事項を連絡しなかったというミスを棚に上げて、その件に関する他人の会話を聞いて行動できなかったからと責め立てる方がおかしい。
常に他の人の話に注意している事、なんて言う人はおかしい。営業が客の所作にも注意して意を汲むっていうのとは違うでしょ?
その人が言っている事は、会社からの伝達は同僚の会話で十分。ちゃんと連絡する必要は無く、会話に聞き耳を立てていない方が悪いって事で、そんなのおかしいでしょ?
ただのヒステリーおばば、だと思います。自分と同じように聞き耳立ててみんな働いていると思っている方がおかしいし、それを求めてくる方がおかしいのよ。