育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10361801

保護者同意なく児童を1年以上別室指導

65 名前:匿名さん:2022/05/20 19:05
加害者生徒への対応がどうだったのかがとても気になる。

こういったらなんだけど
みんな支援級への偏見が強すぎるよ。
支援級、ってなったら学習障害とか障害児とか要は普通じゃない、てレッテルを貼って色眼鏡で見るから
支援級、て言葉に凄く敏感に反応するし
拒絶反応を示す。

支援級はあくまで支援であって
手厚く見てくれる場所と捉えたらいい。
上でもうちはそんなじゃない!って診断書突きつけたとかあったけど
生徒本人の希望はどうだったのかな。

ちょっと逸れるかもだけど
私は学校関係者ですが
途中で支援級から普通級へ移る子や逆もよくあるよ。

不安だから支援級だったけど
色々大丈夫そうだから普通級へ合流、とか
ちょっと怪しくなってきたから一旦支援級へ、とか。

支援級の子達とも沢山触れますが、
いわゆる障害児ばかりじゃないですよ。
ちょっとコミュニケーションに不安があって、とか全然いる。

知り合いの保育士さんも
支援級に拒否反応を示す親が多すぎて
本当に本人の為に何が一番いいのかを考えて欲しいと言ってた。

今ちょっと気になってる子がいて、
その子は普通級の子。
だけど、まずクラスで座っていられない。
だけど多分親御さんが支援級拒否なんでしょうね。
ある日は職員室前で寝っ転がって絵本を読み
ある日は給食室に入り込み
ある日は保健室にいりびたりあれこれいじる。

毎日学内をフラフラしてるんだけど
それに必ず先生1人が付き添ってる。
支援級でない以上、支援のプロの先生を毎日配置することも出来ない。
手が空いてる先生が誰かしら付き添ってる。
対応する方は本当に大変だと思う。

でもこれも
もし生徒本人が僕わかんない、だっていつもクラスにいないもん、て言ったら同じ様に糾弾されちゃう可能性があるってことだよね。

今回のニュース、詳細を私は知らないのだけど
その被害者の子がまずどう思ってたのか。
保護者に知らせるとか知らせないとかより
まず本人の話をもっと聞いてあげて欲しい。

それと、冒頭でも言ったけど
いじめ加害者の生徒への対応はどうしていたのか。

双方の話を聞いた上で適切な対応をすべきだし、
第三者の子達の話も聞かないとね。

ニュースの子の場合、別室での指導とあるけど
そこでもし普通に授業が出来てたのだとしたら
逆にそっちがいい、て希望する子がいてもおかしくないとさえ思う。個別指導でしょ?
ずるいよねーって言う子がいてもおかしくない。

て、考えるとどんな授業をしてたのか疑問はあるけど
報道の本当の所はどうだったのか、は一面だけではわからないよ?て事が言いたいです。
新着レスの表示
スレッドを見る(125レス)  ■掲示板に戻る■