育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10733011

ヘンリー王子夫妻王族引退10

237 名前:匿名さん:2022/12/07 17:12
IZURU
2021.11.23
愛子さまのティアラについて。 技術の継承の視点から考える

(略)
最近、話題になっている愛子さまのティアラについて。

今日はこのことについて少し文章を書きます。
ニュースを読むと、愛子さまは黒田清子さんのティアラをお使いになるようです。
写真を見ましたが、素敵なティアラです。
皇室と縁が深いミキモトが製作しています。

黒田清子さんのために製作したので、全て株式会社ミキモト装身具が手がけていると思います。ttps://www.mikimoto-jf.co.jp/

ジュエリーというのは面白い物で、全ての商品にそれぞれの国の特徴が現れています。
ティファニーやハリーウィンストンはニューヨーク、カルティエはヨーロッパ、ミキモトには日本の香りがします。
だいぶ前の話ですが、2007年に東京のBunkamuraで開催された「プリンセスの輝き ティアラ展」に行きました。
私は特にカルティエのティアラが好きで、うっとりしたことを覚えています。

ミキモトのティアラも展示されていました。
1920年代の作品です。
改めて写真を見ると、黒田清子さんのティアラとデザインが似ています。

きっと、素晴らしいダイヤモンドが使われているので、黒田清子さんのティアラを新たに作り直すのも良いと思います。

少し私見を書きます。

ご存じない方も多いと思いますが、高価なジュエリーのコストはダイヤモンドが多くを占めています。
つまり、ダイヤモンドを再利用すれば、安い費用でティアラを作ることができます。
だから、ティアラを新たに作り直すのも良いと思います。

通常、私はジュエリーのリフォームには反対の立場です。
理由は元のジュエリーに使われているダイヤモンドが良くないことが多く、再利用しても美しいジュエリーにならないからです。

黒田清子さんのティアラは違います。
きっと、全て高品質なダイヤモンドが使われているはずです。

お手入れをすれば、ダイヤモンドは時間が経っても輝きは変わりません。
これらは再利用できます。

技術の継承のため、ティアラを作る機会があった方が良い。

ティアラはジュエリーの中で特別な品物です。
高い技術が必要です。

ティアラを作ることによって、受け継がれる知見があります。

私の知り合いでティアラの製作の経験がある人は数人です。
20代・30代で製作したことがある職人は会ったことがありません。

現在、日本に高価なティアラの需要はほとんどありません。
皇室のティアラを製作するのは貴重な経験です。

宮大工が技術を継承するように、ジュエリーの職人に機会を与えても良いと考えています。

もしかしたら、ジュエリーを製作する技術はなくなっても誰も困らないかもしれません。
ただ、人は「美しい物」を見ると感動します。

その感動が日用品や建物の美意識にも反映され、ひいては値崩れしにくい商品の開発に繋がります。
このような視点で一つお考えいただけたら幸いです。
新着レスの表示
スレッドを見る(1000レス)  ■掲示板に戻る■