NO.10764248
老老介護に救いの手はないのかな?
-
48 名前:匿名さん:2022/11/04 17:54
-
大勢で暮らすユートピアを作れないかなぁ。
まあ
グループホーム的なアパートメントのような。
高齢男女20人程度のシェアハウス。
介護職員が生活の為に働くとなると
資格や給料が発生して、だからこそ入居費用だとか
施設費等が一定以上かかる。
そこを高齢者のお互いで補う形。
料理が得意な人はご飯を作り
掃除が得意な人は掃除を
DIYが得意な人は施設メンテをしたり
財務管理が得意な人は運営資金管理など。
ガーデニングや剪定が得意な人には庭の管理を。
ある程度「仕事」としてやってもらう。
お給料を払ってもいいのではないかな。
もちろん、ほったらかしにはしなくて
ケアマネさんとかその他訪問看護、介護で行政の目が届くようにはする。
施設とかだと
調理員や栄養士もそうだし、介護職員や看護師医師など
プロが沢山常駐するけど
それをある程度家庭の延長の仕事として
高齢者に働くという生きがいももってもらう。
家庭でごはん作るお母さんは栄養士じゃなくたっていいんだから。
足腰が動く人には買い物に行ってもらう。
スポーツが得意だった人には体操を教えたり企画してもらったりとか。
あとは、そこに
それぞれの子供が時々参加できるように。
親の様子を見に行って、ご飯作りを手伝ったりするのもいい。
人と関わるのが嫌いという人もいると思うし
そういう中でのいざこざも絶対あるとは思うけど(よく聞くよね)
なんなら、定期的に場所替えとか異動(笑)があってもいい。できるだけ、タイミングは同じ入居がいいかな。
田舎の世話焼きと
下町人情をごちゃまぜにしたような
長屋のような集団住宅を。
これを国家プロジェクトとしてやって
それなりに広報なんかも入って、ここのこの人は凄いよ!みたいな表彰や報奨なんかもあったりとか。
いずれは施設に入ってお世話になるという考え方じゃなく
いずれは施設に入って第二の人生楽しむんだ、にシフトチェンジしてもらう。
もし、今回のこの夫婦がこういう施設にいたら。
夫は息抜きも出来たのではないかなぁとか思ったり。
家で二人きり。
ヘルパーさんが来てくれるとしても孤独だよ。
片時も目を離せないって辛い。
と、まあ。
完全妄想入りましたけど。
批判しかなさそうだけどさ。
今のこのままじゃあな…って。
なんかいい方法ないのかね。悲しくて苦しいね。