NO.10841894
今年の反省
-
72 名前:匿名さん:2022/12/17 16:30
-
別人だけど。
辞書まで持ち出してと言ってる人に聞きたいけど
自分の語彙力は辞書に勝ると思ってるの?
辞書で「反省」を引いてみたら
1自分のしてきた言動をかえりみて、その可否を改めて考えること。「常に―を怠らない」「一日の行動を―してみる」
2 自分のよくなかった点を認めて、改めようと考えること。「―の色が見られない」「誤ちを素直に―する」
とあったので、悪いことしか反省とは言わないというのは二義的な意味合いだよね。
一義的には「可否を改めて考える」ことだから、結果的に「可」でも良いわけでしょう。
少なくとも、ここでいつまでも絡むほどのことじゃないと思う。
人の一年がいいことだらけだと言われると腹が立つのか。
それほどねたみ嫉みが強いのか。
読んでてなんかなあと思うね。
自分はそうは思わないのだとしても、そう思う人もいる、しかも辞書にもそれっぽいことが書いてある。
そこで引き下がることもできないなんて、子どもか。