育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11319561

処理水放水

197 名前:匿名さん:2023/08/28 10:39
米ジョージ・ワシントン大学のエネルギー・環境関連法の専門家、エミリー・ハモンド教授は、「放射性核種(トリチウムなど)が難しいのは、科学が完全に答えることができない問題を提示するからだ。つまり、非常に低いレベルでの被曝(ひばく)において、何が『安全』と言えるのかという問題だ」と述べた。

全米海洋研究所協会は2022年12月、日本のデータに納得していないとの声明を出した。

米ハワイ大学の海洋学者ロバート・リッチモンド氏はBBCの取材に対し、「放射性物質や生態系に関する影響評価が不十分で、日本は水や堆積物、生物に入り込むものを検出できないのではないかと、とても懸念している。もし検出しても、それを除去することはできない。」と述べた。

ナヴィン・シン・カドカ環境担当編集委員、BBCワールドサービス
新着レスの表示
スレッドを見る(437レス)  ■掲示板に戻る■