NO.11347153
何でも自家製だった子供の頃
-
52 名前:匿名さん:2023/09/09 12:36
-
>>49
52歳
田舎だからスーパーは遠かったよ笑
昔はお買い物かごでかいものしたよね。
でも田舎の商店でも納豆はあったのでは?
いや、うちは西日本なのでなかったか笑笑
豆腐も裸で売ってた。
(豆腐屋ではないけど大きな入れ物で水に浮いてた)
母が東京の短大に通ったので(寮生活)
母はその時納豆を覚え、ごく稀に買ってきてた。自分の分だけ。
(食べたい人はどうぞ、的に)
母が器に入れかえて食卓に出してたから
どんな形態で売ってたかは知らないんだよね。
いつから発砲スチロールで売ってるのかな。