NO.11350336
犬を飼うかどうか
-
3 名前:匿名さん:2023/09/10 18:02
-
ミニチュアダックスがいて、18歳で去年、亡くなりました、保護犬で推定1歳で家に来ました。
ワンコ、可愛いよ~、癒されまくる。
散歩に行って、他のワンコを見ると近づいていくので、犬連れの色々な人と知り合いになれたり、近所付き合いも広がりました。
訓練すれば半日くらいの留守番は大丈夫かもしれないけど、心配で心配で、やっぱり長い時間は簡単に家を空けるのは難しかったです。
日帰り旅行さえも簡単にできなくなった。車で旅行するときは連れて行ったりしたけど、大変だった。
うちは持病を持っていたので、定期的に病院にも連れて行ったり、お金もかかったかな。
ヘルニアになったときは手術と2週間入院で20万かかったり、その後、リハビリさせたり、歩けなったらどうしようとものすごく心配だった。
亡くなる前3か月は、おむつになり、痴呆なのか一晩中夜鳴きしたり、歩けなくなったり、介護が大変でした。
まぁ、でもそれ以上に癒してくれたので感謝でしたが。
亡くなったときは悲しすぎて、悲しすぎて、今でも涙が出ます。
今、子供は家を出て、夫婦共52歳なんだけど、散歩も大変だし、もう犬は飼えないかな。
これから犬が20年近く生きて、最後まで面倒見れるかもわからないし。
すれ主さんがお幾つかは分からないけど、20年先のことも考えて飼った方がいいです。