育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11680512

中学受験の今

85 名前:匿名さん:2024/02/20 14:05
世の中ってさ。
いろんな人がいるんだよね。
お勉強の特異な人もいれば、頑張っても全然覚えられない人もいる。
スポーツだけやたらとうまい人もいれば、走ることすらおぼつかない人もいる。
大金持ちもいれば、貧乏人もいる。
お人よしもいれば、ずるがしこい人もいる。
いろんな人がいて、この世は成り立ってる。

ということを知るには、公立がいいと思うよ。
選び抜かれた人たちの集団に若いころから入り込んでしまうと、それ以外の人間が存在すると体感できない。
その結果、世の中を見誤る。

文科省の官僚たちは文章なんて読めばわかると思ってるから国語教育を平気でいじるけど、文章を何度も何度も読まないと理解できない子どもたちだって大勢いるってことを体感できてない。
裏金をがばがばもらって平気な人たちは、毎日暮らすお金を必死で稼いでいる人たちがこの世にいることを体感できない。
知識として知っていることと、隣にいて、一緒に笑ったり泣いたり遊んだり言い争ったりして、生きた人間としてかかわりあってきたことでは全然感覚が違う。

将来偉くなって人の上に立つ人間を育て長ければ、公立のほうがいいと私は思うよ。

ちなみにうちの家族の中には、エリート集団しか知らなくて、最低限の言葉で何でも通じ合う環境にいたせいで、言葉が足りなかったり、理解が得られないのは相手のせいだと思いがちな人間もいる。
学者内ではそれでいいだろうけど、一般人はそれじゃうまくいかないよといつも言うんだけどさ。

そういうこともある、という一例にすぎませんが。
新着レスの表示
スレッドを見る(667レス)  ■掲示板に戻る■