NO.11683706
避難所の炊事「男性もカレーくらい作ってほしい」 女性に偏る傾向、役割固定化に懸念の声
-
183 名前:匿名さん:2024/02/23 23:11
-
大きな地震を経験したことがあります。
避難所に人を探しに行ったのですが(親戚の家に避難していて無事だった)、驚いたのは避難して2日目に避難所から仕事に行く男性の姿。妻を子供を置いて。仕事休めないからと。
やることがない、というわけではありません。ボランティアさんも入っているとはいえ現役世代の男性は貴重。そしてひとりが出社すると釣られて出社する人がいる。会社にシャワーなどがある場合、自分だけ浴びてくる人もいる。仮眠室で泊まってくる人もいる。部外者は社内に入れないからと妻子は呼ばない。そういうことが原因で後に離婚になる人もいるんです。会社なんか休んで欲しい、辞めることになったらそれも仕方ない。女性の心理としてはそうなんですが男性は転職が簡単ではないことを知っているから今の仕事にしがみつこうとする。もちろん社内では出社して平気なの?って言われるし休んでいていいよって言われる。
だけど避難所にいても仕方ないと出社する。逃げの部分もあるんですね。
避難所で一日横になっているお年寄りもいる。そういう澱んだ空気から逃げたい。
結局避難所に残るのは女性とお年寄りです。昭和世代は炊事などしないし、昭和世代の妻も男性にさせないから、おじいさんはアテにならない。
おばあさんと中高年世代の女性たちでご飯作る。
避難所から仕事行くの禁止にしないと解決しないです。
工事とかならともかく、スーツネクタイの会社員は会社に行く必要ない。
仮設住宅に入れるまで会社に行くの禁止。
その間、プロジェクトが他の人に取られたり、出社して窓際になっていても仕方ない。いずらくなって辞めるならそれもやむなし。