育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11696316

【速報】遠足でお茶の購入認められず熱中症で救急搬送…両親は事前に申し入れも 市に損害賠償求め提訴

296 名前:匿名さん:2024/02/28 18:16
>>263
学校側からは何も飲み物与えてなかったんじゃないかな?
『安全配慮義務を怠ったとして訴えを起こされた市(学校)だが、答弁書で「様子を確認し、体調に問題ないと判断した。児童に熱中症の症状が出た際は、飲料水を購入することを想定していた」と争う姿勢を示し、請求の棄却を求めている。』

子供自身は頑張って伝えてる
『ところが途中で持参した水筒のお茶がなくなってしまい、担任教諭に「お茶を買わせてください」と申し出るも認められず。
 帰路でめまいを覚えて「ママを呼んでください」と懇願するも、これも聞き入れられず。学校に到着後、下校時に迎えに来た母親が高熱に気づき、救急搬送されて「熱中症」と診断された児童。』

もともと親は無理に参加させる気はなかったようだし、学校の旧泰然とした根性至上主義が引き起こしたことのように思うな。

『両親の訴えによると、「前日に体力面の不安から遠足を欠席したいと伝えたが、担任教諭から促されて参加を決めた」「子どもが体調不良を訴えた際には連絡をいれるよう伝えていた」「お金を持たせるので、お茶がなくなった際に買い与えるよう事前に頼んでいた」にもかかわらず、児童は熱中症になったのだ。』

週刊女性primeの記事より
新着レスの表示
スレッドを見る(424レス)  ■掲示板に戻る■