育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11791603

育てたように子は育つ

365 名前:匿名さん:2024/04/20 15:26
>>354
>ご自分で書いてるじゃないですか。

「自分の言葉として」書いていると読み取ったのですか?それは、あなたの読解力のなさのなせる業でしょう。

>幸せを味わってる人が、自分と違う意見の人に自分の考えを伝える時に>ある種の自慰行為 こんなことを言いますか?

↑上記の言葉を言うのに、幸せを味わっているかどうかがなぜ関係するのですか?
幸せだろうと、不孝だろうと、きゃかん的に分析して言える言葉でしょう。

私は、自分のことを幸せだと思っておりますが、そのことと、「育てたように子は育つ」という極めてあいまいな、いかようにも解釈できる、切り取られた言葉を連呼することへの違和感は、特に関連があるとは思いません。

人は総合的、複合的な存在であって、家庭ないし親というごく一部のものによって規定されるものではないと当然のように感じ取っているだけです。

これだけ連呼し続ける背景には、あなたが子育てのために今まで尽力を尽くしてきたという強い思いがあるのだと思います。
そして、様々なものを犠牲にして、子育てにつぎ込んできた自分の努力が正当に他者に評価されていないという潜在的な思いが、何度でも繰り返し「育てたように子は育つ」とか着続けることでいくばくかの慰めとなり、充足感を得る手段となっているものと推察します。

それはある種の承認欲求であり、また、あなたにとっては非常に意味のある、思い言葉ではあるでしょうけれど、他者にとってはそれほどのものではない。ということが、あなたには許しがたい事実でしかないのだと思います。
新着レスの表示
スレッドを見る(711レス)  ■掲示板に戻る■