育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11878938

育ちの悪い人ってやっぱりダメね

18 名前:匿名さん:2024/05/26 21:01
凄くわかる。
扱いの難しい人っている。
でもね、めちゃわかるけど
「育ちが悪い」は違うと思う。
その言葉はただの悪意だよ。


主さんのとこの人
もしかしてうちで約1年前に辞めた人なんじゃないか?
てくらい笑
同じ様に毒親に育てられて、
夫からもモラハラなんだか経済DVなんだかされてるとか
って人がいました。

人との関わりがよくわからなくて、とか言って平身低頭な雰囲気で、態度と言葉は控えめなんだけど
なかなかの自己中強めの要望をしてくる。

そんなにモラハラで経済DV夫に苦労するなら離婚したらと周りが勧めても扶養内がいい、と言うし
せめて扶養外れて働いたらと言っても子供に寄り添いたいとか言うし(毒親だったから)

とにかくああ言えばこう言う、で話にならない

だったら
自分の事情を考慮しろって要望しないで欲しいし、
みんなもそれぞれそれなりに色々あるので
まず自分の不幸を人に押し売りしないでほしい。

結局、会社にも散々要望しまくってたけど
(入った初日から)
半年が限界でしたね。
周りはみんなめちゃめちゃ堪えたよ。
イジメなんて絶対ない。言い切れる。

だけど、イジメが辛いので辞めます、て言って辞めてった。
要望が通らなかったから…イジメなんだってさ

…上司もさすがに呆れてた。
あまりに酷かったから。

主さんとこのその人が
まさか同一人物とは思いませんが笑(離婚してなかったし)
どうせ長続きしない人なのではないですか?

履歴書をもう一度見てみては?
新着レスの表示
スレッドを見る(95レス)  ■掲示板に戻る■