NO.12391412
トランプ就任が楽しみで仕方ない
-
281 名前:匿名さん:2025/04/04 10:50
-
>>278
■大学への介入姿勢を強めるトランプ政権
トランプ大統領は、まさに疾風怒涛とも言える勢いで様々な政策を繰り出している。そして、その多くは世界経済だけでなく、米国経済にとってもマイナスの影響を与えかねないものである。関税引き上げが特に注目されているが、米国経済の持続的な成長という観点から注意すべきなのは、イノベーションの源泉ともいえる大学へのトランプ政権の介入と補助金カットである。この背景には、トランプ政権が米国の有名大学が実施している多様性推進策が過度にリベラル的であるとして敵視していることがあげられる。また、米国の教育制度は基本的に州の資金が投入されるが、大学は連邦政府に依存する部分が大きいことを考えると、トランプ政権の教育介入は米国が培ってきた世界に冠たる大学・大学院教育に大きな打撃を与え、イノベーション創出力を損なうと考えられる。
(日本総研)