育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12411226

旦那がいない生活

11 名前:匿名さん:2025/01/21 09:50
自由だけど不自由だよ。
何事も起きないなら自由だけ。
でも、ちょっとしたことでも何かあると不自由だなと思う。
すぐ帰って来てと言えない距離。

内容ここに書けばめちゃくちゃバカにされるだろうけど。笑
一応書くね。

天井に張り付いてるでっかい蛍光灯が切れた。自分で替える自信ない。脚立乗っても届くかなあ。チビです。
テレビの後ろの掃除してたら、コードが抜けた。
どれがどこと繋がってたのかわからない、自分じゃ元に戻せない、、テレビ、しばらく見てないんか、、
洗濯機の蛇口から水が漏れた。え!何コレ。どうしたらいいの?
夜、2階で寝てて一階でパキッとか、音がする。やだーーーーー何もいないよね。


結局、キッチンのその蛍光灯はしばらく諦めて、シンクのところの照明と換気扇の照明で。
昼間明るいうちに出来るだけ調理をした。
コード問題は他にも色々あって、
夫とビデオ通話しながら場面を見せて、それがそこだけとか教えてもらって、直った。
洗濯機は、夫に電話したら部品を変えたら直ると即答。
そんなこと私にやれるわけないじゃん!と思ったが、
夫の説明通りに部品を外して、
ホームセンターに行って部品探して買って、案外簡単に直った。
音問題は、怖いので耳栓して寝ている。


この何年かに実際にあったこと。
何かあるたびに、いつも困る。
でも、何とかなっている。今のところは。

でもこれってさ、夫が遠くにでも存在しているから何とかなっているわけで。
あの世に行ってしまったらビデオ通話も出来ないし、何も聞けないわけで。

私はすごく困ると、思う。
新着レスの表示
スレッドを見る(14レス)  ■掲示板に戻る■