NO.12435922
賞味期限すぐ来る
-
6 名前:匿名さん:2025/02/04 09:19
-
横だけど、普段行かない義母一人暮らしの家に旦那に連れて行かれて、お茶飲んで世間話してたら(主目的は旦那に重いものを運んで欲しい)旦那にいきなり「冷蔵庫に賞味期限切れがあるから片付けてやって)と言われた。
義実家の後近くのアウトレットに連れて行くからって宥めすかされて来たので、割と良い服着てた。
なんだよと思ったけど、義母さん自体は良い人(田舎の人なので感覚が合わないだけ)なのですることにした。
上の棚から日付確認してダメなの捨てるけど、賞味期限の切れ方が年単位なので迷う必要なくて助かった。
冷凍庫も含めてほぼ全捨て。
この人何食べてたんだろうと思った。
冷凍庫は自家製で賞味期限が書いてないものが多かったけど、冷凍やけ・霜つきまくりだからも迷わなかった。
「それは実家の弟がくれた魚…」とか言い出すので「じゃ食べ切れないようだからうちが頂いてって処理します」と回収。
冷蔵庫はすっからかんになって、全部拭きあげて、ゴミ捨ても大変そうだからと回収したのがそこの指定ゴミ袋40リットル3袋。
でも最近また溜まってるらしい。
本人というより、周りがとりあえず食料運んどきゃいいだろうと持ち込むのがガン。主に旦那の姉と妹。
気持ちはわかるけど、持ち込む姉妹の方が捨てる私より良い人に思われるのが納得できない。
寝たきりの人がいたとして、たまに来て美味しいもの食べさせた人の方が、その後体調崩したgeriben(デリケート表記)おむつ替えた人より褒められて理不尽、な気持ち。