NO.12439591
不得意な事をお金で解決
-
262 名前:匿名さん:2025/02/07 09:39
-
親に対する不満なんて、
誰しも少しは持ってるものじゃないの?
他所の家がよく見えたりするものじゃん、
隣の芝生は青くみえるもの。
でも、日々楽しければ、少しの不満はあっても家庭への満足感もあるわけで、
相殺されて忘れていく。
忘れなくても、大人になって自分も親になって、
あああれはこういうことだったか、と理解することもあるし、
うちの親はそういう人格なのだから仕方ない、と受け入れることもあると思う。
主の娘さんは、直接母親に愚痴を言えるのだから、
心開いてものが言える関係、ということだよね。
そこは、親子関係として成功だと思う。
それをどう受け止めて主が、どうしたいのか、
主が今、娘との関係をどうしたいのか、だよ。