育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12458374

26年卒でまだ内々定なし

22 名前:匿名さん:2025/02/18 10:16
>>16
どこにぶら下がっていいかわからないけど。

うちの子供は主さんのところと同じ時期に同じ状態で、大丈夫か聞いても本命になるような大手はこれからだからとのほほんとしてました。
コロナをいいことにインターンもやらず、ガクチカもコロナでオンラインばかりの頃だから仕方ないみたいな感じで。
で、内定一つも取れず、就職留年になりました。

主さんと同じだったけど最後上手く行ったよって話は安心できるかも知れないけど、それで気休めしても仕方ない。
16さんみたいなこういう順調な進み方してる人もいるよ、って知るのは大事。

私はあの時どうすればよかったのかいまだにわからないし、アドバイスはできない。
結局、留年では留年理由突っ込まれたりして面接ももっと厳しくなるから(留年したのは新卒カードはあった方がいいと思ったからだけど、既卒にした方がよかったのかわからない)資格をとって「その資格を取るための留年」という体裁で資格職につきました。
資格職についてはここでは特定したがる人がいるので書きません。
いい職場で本人も満足で結果オーライだけど、試験に受からなかったら?希望を下げず就職留年したけど無理にテキトーなところに入って合わなかったらそちらの方が悲惨?とか思います。

私は結局子どもがやると決めたことをフォローするしかできなかった。
意外に夫のアドバイスは正しく、本人は「どうせそんなことしても」となげやりになったけど、やらないなら出てけみたいに強く言われて嫌々やったのが(だって子供はやる気なさすぎた)上手く着地しました。
新着レスの表示
スレッドを見る(119レス)  ■掲示板に戻る■