育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12459659

男女の結婚感 (令和)

80 名前:77:2025/02/19 14:24
>>78
>>79さんの書く通りだと私も思う。
実際に男性も女性同等に休みを取ってくれないと女性が一線で働くことはできないわけで。

例えば子供が熱が出たと保育園から電話があったとして、親なら今すぐ迎えに行きたいだろうけど、どうしても手が離せない仕事があればどうする?

妻が行けなければ夫が行くしかないんだけど、夫にも仕事がある。
夫婦のどちらが休みをより多く取ってるかは育休取得率に「も」出てるんだよね。
統計で見なくてもわかる話なんだけど、誰でもわかるように統計も参考に。

自分だったらの話をしても仕方がない。
夫は育児を「手伝う」や「参加してもらう」のではなく、当たり前に夫婦2人でしないと女性は正社員では働けない。
新着レスの表示
スレッドを見る(98レス)  ■掲示板に戻る■