NO.12462831
就活(25年度卒業)
-
103 名前:匿名さん:2025/02/20 21:33
-
就活エージェントに頼ってみては?
うちは4年生になって精神的に病んでしまった上に、就活が上手くいかず
ギリギリになって私がネットで調べた就活エージェント数社を紹介しました。
どこもリモートで面談をしてくれて、希望の職種の会社を紹介してくれましたが、
今まで就活が上手くいかなかった理由を聞いて親身になって相談に乗ってくれた
1社に絞ったようです。
もちろん、エントリーシートの添削や面談の対策もしてもらえたようです。
文系でなんとなくで希望職種は絞っていたけれど、エージェントからの色々なテストを受けた結果、
全く違うこっちの業種があってるかもと勧められた会社(小さいけれど)に入社して、
結果、それが本人にピッタリ合っていて、今は仕事にやりがいを感じているようです。
就活エージェントはプロだし、ギリギリで駆け込む学生に親身になってもらえると思いますよ。
費用も無料だし、今まで気づけなかった可能性も見つけてもらえて、感謝しかないです。
主さん、どこまで親が口を出すか悩みどころかと思いますが、
就活エージェントに頼ってはどう?って声かけだけでもしてみては?って思います。
相性が悪ければやめれば良いし、上手くいけば儲けものと思って。