NO.12528268
親って寂しいですね
-
127 名前:匿名さん:2025/04/02 11:50
-
>>125
私は「育児は生活」とどっかで書いた者なんですけど、子育ての主体は子供というよりはさ、家族みんなで一緒に生活しながら一緒に育っていくというイメージでした。
自分の理想は、家族みんなが同じように言いたいことが言えて認め合って助け合って生きていくこと。
そして自分のために子どもを変えようとしたり、抑圧したりしないこと。
その理想を追求して子供たちとともに成長した感じですから、私自身も主体の一人だったと思いますし、理想も追求したと思います。
子どものためだから、自分は二の次という育児はつまらないかもしれないと思うし。
別に123さんを否定しているつもりはないですが、見返りを求めず、自分自身の成長につながるという意味では、ボランティアや趣味に近い側面もあると思うので、例えのひとつとしてそういった表現がなされても違和感はないです。
それがすべてだとは言わないけど、ボランティアや趣味に近いものだととらえられる側面がある、というだけでいいんじゃないのかな。