NO.12534079
離婚の相談
-
4 名前:匿名さん:2025/04/04 07:23
-
>>1
「逃げられる人」ってわかりにくい表現だよね。
相談する側の人のことを指しているのか、相談される側の人のことなのか。
「相談されてもその相談から逃げることができる人」なのか、「相手が逃げていってしまいそうな相談する人」なのか。
「逃げられる」は「逃げることができる」という可能の意味と「恋愛なり結婚の相手に逃げられてしまう」という受動があるから、どっちなのか、ここまでの文脈ではわからない。
ただ、その後の文章をよく読むと、受動の意味らしいとわかってくる。
たぶん、主は
結婚(恋愛)相手に逃げられそうになっている人やたら善悪とか正義に拘る人多くないですか?
と聞きたいんだと思う。