NO.12630470
音大は大変そう。
-
14 名前:匿名さん:2025/05/26 16:39
-
どうせ卒業しても使い物にならず、音楽教師か講師。私はプロのなりそこないって呼んでいます。教師はまだ良いほう。
子供相手のピアノ教室とか、カルチャースクールの声楽とか、みんなプロのなりそこない。
ウィーン留学までして、卒業までにものすごいお金かけて、なれの果てが音楽教室の講師。
怒り狂っている親御さんがいました。なんのために音大を出した!
何を期待しているのでしょう?両親共突出した才能など何もないのに、我が子が音楽家として華々しくデビューしてサントリーホールでコンサートでもすると思ったのでしょうか?
たとえCDを出したとしても鳴かず飛ばずで終わる人も掃いて捨てるほどいるのに。
あなたの子は「〇歳からのはじめてのピアノ」なんてシニア相手か、ガキ相手に教えるのが関の山。
演奏会に誘われたら言ってやればいいのに。
プロのなりそこないになるために大金かけているのですね。
サントリーホール単独公演なら行ってあげてもいいですよ、って。