育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12710069

参政党 「終末期延命措置は全額自己負担で」

239 名前:匿名さん:2025/07/22 09:02
>>237
横になるので1レスだけ。

明治以降、譲位は廃止されたので
明仁天皇の生前退位は200年ぶりとのこと。
高齢や健康上の理由で全身全霊でつとめを果たせないのなら、摂政という制度があったのに
それではいやじゃと。
安倍元首相が苦肉の策で、特定法で収めました。

退位後はひっそりと隠居生活をされるものと思い
長い間ありがとうございました、これからはごゆっくりとお暮らしになってくださいと
多くの国民は受け入れたことでしょう。
しかし、実際は

東宮=秋篠宮御一家が入られるはずの東宮御所に住みたいと所望されたことで
本来なら必要のなかった改修工事やら引っ越し費用やら
東宮御所の新築などをせざるをせなくなりました。

退位した老夫婦に
広大な広さ、部屋数、贅を尽くした御所に
現役時代と変わらない60〜70名の職員が仕えています。

退位後も内廷皇族のまま、天皇家と合わせて年間3億2400万円ものお手元金が支給されています。
新着レスの表示
スレッドを見る(255レス)  ■掲示板に戻る■