NO.12712017
グルテンフリーの朝食何がある?
-
67 名前:主:2025/07/11 13:59
-
昨日の帰りに早速ヨーグルト(無糖)を買って家にあるきな粉を合わせて食べてみました。
これは私にはダメでした。
ヨーグルトの酸っぱさときな粉は合いませんでした。
あと、ソイ系のスティックのも買って帰ったので今日の朝ご飯はそれとカフェラテでした。
これはなかなかよかったです。
コンビニでゼンブを探してみたんですがそれはなくて
ベースブレッドはありました。
気になったのが、ベースブレッドやプロテイン系の物は小麦全粒粉って書いてるのがあって
これって小麦粉の一種なんですか?
全粒粉は小麦粉より体にいいって書いてますが、全粒粉はグルテンフリーにはならないんですよね?
ヨーグルトで追加のレスがありましたが、オイコスならきな粉とあうかな?一度試してみます。
家で食べなさいっていうご指摘。
オートファジーじゃないけど夜から朝にかけて12時間以上は間隔を取りたいと思っています。
その結果、早めに会社に行って朝食という結果にたどり着きました。
でも、12時間以上開けていきなりパンは血糖値が上がりそうなので
家を出るときにアーモンドミルクを60mlほど口にして家を出ます。