NO.12752594
スーパーのレジ袋、指定のごみ袋として使えますか?
-
35 名前:匿名さん:2025/08/02 07:54
-
誤解してる人がいるけど
指定袋が必ずしも有料化ではないよ。
それは各自治体によって違います。
以下、参考までに神戸市のHPより
指定袋制度には、「有料指定袋制度」と「単純指定袋制度」の2種類があります。
「有料指定袋制度」とは、ごみの有料化、つまり、袋の価格にごみ処理費用を上乗せして市が販売する制度で、市が、ごみ処理費用を含めた単価を設定して販売するものです。
一方、神戸市の家庭系ごみの指定袋制度は、「単純指定袋制度」で、これは市が袋の規格(大きさ、種類、色など)のみを定め、それにあった製造事業者の袋を承認し、市販のポリ袋と同様、小売販売業者に自由に販売してもらうというものです。袋の価格にごみ処理費用は含まれておらず、いわゆるごみの有料化ではありません。