NO.6628298
漢字得意な方「こたえる」教えてください
-
8 名前:体か心か:2014/05/15 17:59
-
>>1
上で精神論さんが書かれているように、
応える→物理的な反応
堪える→精神的なもの。耐え忍ぶこと
だったと思う。
だから
「寒さが身にこたえる」は「応える」
(単純に、体の反応としてのこと)
「こたえられない寒さ」は「堪えられない」
(我慢できない、心の問題)
という感じかと思います。
そうなるとこの寒さが病人にはこたえる
はどっちでしょうね…
一般的な体の反応としてだったら例えば
「免疫力が低下した人体にはこの寒さは応える」だけど
心の問題が入ってきたら例えば
「病気のおばあちゃんにはこの寒さは堪えるだろうな」
みたいに使うんじゃないかな。
違ってたらごめん。