NO.6641765
そんなに陽射し気になりますか?
-
41 名前:防御策:2018/06/25 14:26
-
>>1
私もおしゃれにはあまり気を配らないほうなんだけど、日差しに関しては「対策」というより「防御」の意味合いの方が強い。
若い頃はそうでもなかったんだけど、子供産んだくらいの頃からかな、明らかに何かおかしくなった。
日差しに当たった肌がピリピリする。赤くなり、ところどころ痒くなって、まだらにボコボコ鳥肌のように皮膚や毛穴が盛り上がったりする。
顔も、首も、腕も足もそう。
それに気づいてからは、あまり外で肌を出さず、紫外線対策に気を配るようになった。
まあ、気がつくまでに数年かかったけど。
夏は汗もかくから汗かぶれにもなる。
素材にもよるが、長袖を着て直射日光を浴びないほうが快適なことも知った。
一番いいのは直射日光を浴びないことなんだけど、日焼け止めを使うことによって、一段と楽になることも気がついた。
こればかりは体質だと思って諦めるしかないし、芸能人でもないのにと言われてもわかってくれない人に何いってもわかってくれないことはわかってるので、何も言い返さず好きに言わせてる。
日差しを理由になにかその人に迷惑を欠けることはないので。
ちなみに色白、若い頃は海とか行っても赤くなって数日後に戻るかんじで、あまり日に焼けない肌だった。
友達が真っ黒になって皮がむけても、私はほんのり色づく程度で終わってたから、肌は強いんだと思いこんでた。