NO.6642133
遠くの大学へ進学させた方。
-
11 名前:九州圏内ですが:2017/12/11 16:32
-
>>1
夏休みのオープンキャンパスで学生生協の際にアパート等の見学紹介がありました。
そこで入学後のことは、合格発表から順次申し込み等出来るということでした。
実際は学校紹介の不動産が安くて学校に近い物件を丁寧に紹介してくれました。
自動車学校は、高校3年の仮卒期間(必要単位数をクリアして通学の必要がなくなった)から学校に送り迎えをしてくれる自動車学校に入校しました。
学割制度で十数万円だったでしょうか。
1月半ばの放課後から初めて3月最初の週にはMT免許取得出来ました。
いざ引っ越しでは、まず家電は一括でデオデオで購入し送料取り付け工事費無料でお願いできましたので、一括購入分割安でしたしお買い得でした。
ベッドやテーブル等は近くのショッピングモールで購入しましたが、そこも送料設置費無料でお願いできました。
洗剤や日用品は、ココカラファインというドラッグストアが、九州圏内は5000円以上の購入で無料発送してくれるので一括で購入して無料で送ってもらいました。
実質自分たちで運ぶ手配をしたのは、洋服、教材、靴、鞄等の娘個人の物だけでしたので一括でレンタルバンを使って一回で済ませられました。
片道5時間程の距離だから出来たことかもしれませんが、今はいろんな無料発送、無料設置のサービスがあるので落ち着いて近所を見て回ると良いと思います。
ベッドなんかは寝心地を本人が確認して選べたのでこっちでやれて良かったと思っています。
色々焦るでしょうがなんとかなります。
受験頑張って下さい。