NO.6642279
関西って敬語がしっかり根付いてる
-
46 名前:うん:2018/06/19 12:32
-
>>1
・関西の人が標準語で喋った時、はたして正しく敬語を使えるのかな?
(〜してはる、の部分を全て〜していらっしゃるなどと置き換えて喋るのか?という意味。)
・関東は関西より断然地方出身者が多いのでは。その点だけでも関東と関西を比較することはナンセンスでは。
・関西、西日本の人が自分の夫のことを人前で「旦那さん」と言って憚らない。このことからも敬語を使う基準が関東の基準や常識と異なるのでは。
本題とズレますが
関西、西日本の人って、上記の「旦那さん」の他にも
例えば「言ってる」「言う」を「ゆってる」「ゆう」などと書くことが目立ちます。〜してはる、を含め、〜やろ、などの方言を目にすると気持がざわつきます。