NO.6642360
50ーハケ゚、ホニアオ?テ、ニ
-
20 名前:定年で戻るケース:2017/03/27 23:27
-
>>1
もう亡くなってしまたけど、義父母は息子は大学まで出したので都会で就職で仕方がないけど、定年になったら夫婦で戻ってくると思っていた。
結婚して何年か経った30代前半の時に、義母が「この家もボロだけんど、あたしらはもうこれでいいから、あんたら戻ってくるときにでも建て直せばいい」というので、心底驚いて、「え?いやー戻らないですよ?だって・・・ここで暮すのはちょっと無理だし・・・」って言ってしまった。
義父母にしたら本家(資産なし)長男だし親戚もいるし、って事だろうけど、夫だって親しい友達はいないし、私だって年取ってから方言も馴染めないところで友だち出来るとも思えない。
家で年老いた義父母と夫のみが話し相手・・・帰ったら鬱間違いなし。
ちなみに、この手の話は絶対に夫がそばに居ない時にする義父母だったので、夫はこの会話を知らない。
結局、夫の定年を待たずして亡くなってしまった。
義父母の親としての想いもわかるけど、現実的じゃなかったなぁ。