育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6642472

食費一万円しかないのに 生活は出来ますか

50 名前:主です:2017/09/13 07:53
>>1
皆さん、遅くなってしまいもうしわけありません。
いろんなアドバイスありがとうございました。
最近、「みんなの節約術」のタイトルスレが
出ていたので、お礼が遅くなりましたが
その後の報告に出てまいりました。

スレを立てた当日9/8に残金一万円の
食費代だったのですが、あれから
今日までに一度だけ買い物に行きました。

うちは、肉や魚はまとめ買いして小分け冷凍して
その都度調理しているので、日々買い物するのは
豆腐・食べ盛りの高校生息子の飲む牛乳・
弁当用のウインナー・チーズ・
葉物野菜根菜・たまに食パンや
お菓子程度しか買いません。
一回の買い物は千円台で済みます。
(超激安スーパーです)

残金は8500円残っています。
あと12日(25日が給料日です)で8500円です。

昨日の食事内容を書きます。
朝食) 白飯 具だくさん味噌汁 
お弁当の残り(卵焼き・肉巻き・マカロニサラダ・
ピーマンのきんぴら胡麻和え・冷凍ミートボール)

昼食) 息子と旦那はお弁当 大学生の娘は友達と出かけて外食とのこと 私はお弁当の残り

夕食) 具だくさん酢豚 春雨サラダ 味噌汁

と、昨日以外もだいたい毎日こんな感じです。
ご飯作りは、メニューを工夫するので精神的に
とてもしんどい
時がありますが、心を奮い立たせて
クックパッドなどで「家の中にあるもの」
から作っています。スレを立てたのはちょうど
精神的にしんどいときでした・・・・。
買い物には絶対に決まった日にしか行きません。
これはお約束です。

ところで、皆さんのアドバイスの中に、
我が家の貯金のことや月34万からローン支払い後
実質27万もあるのに、十分それで生活できる
のではとのお叱りを受けましたが、
月々決まった額を貯金しているので、どうしても
食費を削らさせるを得ない状況なのです。
お察しいただければ幸いです。
ちなみに、旦那の月々の小遣いは3万です。

今日は、ご報告でした。あと12日で8500円。
頑張ります。
先月は1.7万の食費代でした。精神的にとても
しんどいときがありますが。

息子が自分の小遣いで友達と焼肉
に行くというのを聞くと、
高校生の分際で外食何て! !と
私は正直むかつきます。(笑)
娘は基本バイトが小遣いなので、出先で
友達と美味しいものを食べて帰っているようです。
これも、すこーしむかつきます。(笑)
でも私もたまにですが、気の置けない友達と
おしゃれなお店でランチしているので。(;´・ω・)

旦那は私の手製弁当で我慢しているので
夫婦でこれからも節約を頑張ろうと思います。
新着レスの表示
スレッドを見る(58レス)  ■掲示板に戻る■