育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6642511

長男次男三男を育て上げた母が一番

21 名前:ははは:2017/07/29 14:00
>>8
少子化で人手不足で結局 生産できなくなるんだよ。
子どもを産むという事が究極の生産性なのさ。
子どもを育てるのにも本来男はいらないんだよ。
女性のコロニーがあればいいと言われている。
男性はご飯を運ぶだけ。
古来から狩は男。
命をかけてもいい存在という事だね。
女性は命かけてはいけない生き物なんだよ。生産できるから。
遺伝子も女性の方が強く作られている。男の代わりはいるんだな。
社会を回すのが男なら何も女性の助けなしでやってみればいい。
子育ても家の事も。
殺伐とした世の中になるさ。
手綱はどこかで女性が握ってる
旦那が死んだら元気になる女性
嫁が死んだら後を追うように死ぬ男性
これからしてもわかるさ。
男は仕事がなくなったら何も無いんだよ。
それを俺は強いんだと虚勢を張って生きてるのさ
可愛いものじゃないか。


>女が持ち上げられたのって、戦後数十年だけ。地理的にも歴史的にもだよ。
>
>消費社会で 買い物好きの女よ、もっと金使え!男をATMにして男を尻に敷いてその金を自由に使え!って マスゴミと商品会社がタイアップして男サゲ女アゲしてきただけだからね。
>特に日本は、敗戦の負い目があるから 内外から男が叩かれ続けてきてる。
>
>
>でも ここ最近 社会に出た女を見て、やっぱり社会を回せるのは男だと思った。
>
>経済も冷え込んで少子化で社会が回らなくなったら、今の価値観がまた変わっていくだろうね。
新着レスの表示
スレッドを見る(49レス)  ■掲示板に戻る■