NO.6642511
長男次男三男を育て上げた母が一番
-
29 名前:反対:2017/07/29 14:56
-
>>8
>女が持ち上げられたのって、戦後数十年だけ。地理的にも歴史的にもだよ。
>
>消費社会で 買い物好きの女よ、もっと金使え!男をATMにして男を尻に敷いてその金を自由に使え!って マスゴミと商品会社がタイアップして男サゲ女アゲしてきただけだからね。
>特に日本は、敗戦の負い目があるから 内外から男が叩かれ続けてきてる。
>
>
>でも ここ最近 社会に出た女を見て、やっぱり社会を回せるのは男だと思った。
>
>経済も冷え込んで少子化で社会が回らなくなったら、今の価値観がまた変わっていくだろうね。
ここ最近、やっぱり女性が男より何もかも優れているのだと私は思ったよ。
狩りに出て、力自慢をしていた大昔もそれは変わらなかったんじゃないかな。
結局現代になって頭脳や知恵を駆使した社会になってからは女に押されっぱなし。
賢い男はそれをいち早く察知したから女性の社会進出を呼び掛けている。
男は単細胞だから仕事だけさせてれば使い物になるけれど、女の様に家事も育児も仕事もとなると途端に壊れる。
本当に男って出来の悪いロボットでしかないんだと思う。
だから、やっぱり男には仕事だけしてもらうしかないんだよ。
ATMと言われようが、それが心地よい男もいるのが現実。
家庭の事もプラスされたらたまらんからね。
女みたいに動けないんだよ。男って器用に出来て無い古いロボットだから。