NO.6642576
働かないと
-
1 名前:背中押して:2017/06/16 14:03
-
五年ほど前、高校受験生の息子が病気で入院になってパートしながら中学の担任と連絡取ったり、中学にプリントもらいに行ったりが大変過ぎて仕事を辞めました。
無事高校生になってからも息子の体調管理をして、病院へ連れて行く日々で仕事を再開出来なかった。
だけど流石に今は時間的に余裕が出来たし、私が仕事で多少遅くなっても誰も文句言わないのに、仕事をしたい思いとは裏腹にドンドン自分をダメ人間にしていく快感?みたいなのがあるんです。
家族を送り出した後、もう一度布団に入ってみたり、PC立ち上げるのも面倒でスマホ充電もしないで1日ぼーっとしてみたり、布団の上でずっと柔軟してたり、そんなダメ人間になって行く自分は一体いつ病むんだ?と面白がってる。
もしかしたらもう病んでますか?
働いたら又バタバタした生活ですよね?
それなのに家族は誰も感謝してくれないし、それでイライラするのも嫌だなって。
だけどこの先のお金の心配もあるし、私も頑張らないとダメなのに、別に今のままでも問題が無いから一歩踏み出せないのかな?
働くきっかけって何ですか?
私みたいにバタバタ生活が普通だった人でもこれだけ堕落した生活が出来てしまうなんて怖い。
たまに参観とかに行ったら明るく振る舞っているけど、私が正真正銘の引きこもりなんだろうな。
どなたか背中を押してくれませんか?
私の中で働く意義があまり無いからダメなんだと思います。
お金はまだまだ必要だけど、そんなに困ってない。
私が働いても数万だろう。
家計の足しになるどころか、仕事で疲れて無駄使いしそう。
幼稚園教諭だったから又その仕事しか出来なさそうだけどしたくない。
こんな事ばかり考えてます。
新しい職場にチャレンジしたら楽しいのかな?
今更やりがいなんて私に感じることが出来るのかな?
働いたりしないとマジで私は立ち上がれません。