NO.6643257
高校生の息子さんをお持ちの方へ質問です
-
19 名前:主です:2017/04/06 07:38
-
>>15
主です。
やっぱり就職斡旋は難しいですよね。夕べから考えていましたが、学校への相談は諦める方向です。
今は高卒大卒の学歴より実力社会になりつつあるのですかね。
一般企業はなかなか浸透しにくいのかなと思うのですけど。確かにFランなら、大学に行かせる意味が違ってくると思ってしまいます。
馬鹿息子を持つ私も親バカ?馬鹿親です。親子揃って。
出来の悪い子ほど可愛いって、このことでしょうかね。
でも、心根はとても優しい息子です。友達にも恵まれています。そんな息子を見放す事なく親としてできる限りの応援をしてやりたいと思います。
どなたか推薦で駅弁に行かれているとのことですが、かなり優秀でいらっしゃったんですね。センターではトップクラスでないといけないですよね。羨ましい。
まだ、間に合う事を信じつつも過信せず、駅弁を目指します。朝から長々と取り止めのない内容ですみません。
何度もありがとうございます。