育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6644266

常識の範囲で教えて下さい 長文

1 名前:借金:2017/08/24 14:38
相談にのって下さい。

結婚20年、10年前くらいに旦那の結婚前からの積み重ねの借金150万が発覚しました。
当時、何の借金なのか聞いた所ちぐはぐな返答の末追求すると暴れると言う醜態を晒しました。
その後、家計は全て俺が握ると言って大見栄切りましたが、私の収入込のやりくりをしていた事が分かって一ヵ月で「お前がやれ!」と言って来た経緯があります。

おそらく競馬や少しずつの小遣いの足しで150万にまで膨らんだ借金だと思われますが、それ以降は追求していません。
こちらで何の借金か聞けと言われましたが、いくら聞いても逆ギレするだけで無理でした。

150万の借金は私の収入もひっくるめて貯蓄している中から勝手に返済し、結局一切の謝罪はありませんでした。

ですが、色々考えると野々村議員みたいにお金の使い道を意地でも言わない事で最後のプライドを保とうとしているのかな?と思い今後の生活を見て行こうと切り替えた訳です。

幼い頃から義父と楽しんで来た競馬からは一切手を引く約束と、主人の持つカードの管理を全て私がする事でその後モヤモヤしながらも生活してきました。

こんな主人ですが、借金する男なんてすぐに離婚!とはならなかったのは、今後子供を育てて行くには主人の収入が必要だった事と、子供の将来について私同様大切に考えているからです。
子供の進学を阻む様な借金をすることは無いと信じていますし、その後競馬をしている形跡は一応無いです。

借金を10年以上も黙っていた男ですが、やると言った事は挫折せずにやり遂げる人なので、一部は信じてはいます。
競馬も止めて、その後酒もたばこも止めました。

反省しているのをこれで分かって欲しい・・・と言っていたので、主人は借金発覚して以降、心が楽になって公正するタイプの人間なのかもと思いました。

ですが、先日「楽天カードを作る」と言われました。

この時点で、私も「なぜ?過去の苦い経験上あなたにカードを持たせる事なんてできないよ」とは言えませんでした。

だって、反省してちゃんとして来たんだから。

ですが、そのカードの管理は他のカードと違い、私にメールも入りませんし、私が全て把握する事も出来ません。

皆様なら、ここに来ても尚「一応私が管理するから」と言えますか?
私に言う権利ってあるのでしょうか?

それとも、長年反省してきちんとやって来た主人からしたら「お前にそんな事を言われる筋合いはない」となりますか?

常識の範囲で教えて頂きたいです。

私の中では、主人の事だからもう2度と苦しみは繰り返さないだろうと言う思いもありますが、結婚して10年間ラブラブの期間でさえ私を騙し続けて来た人なんて心底信用できないと言う思いもあります。

それと、現在夫婦仲もよろしくありません。
自暴自棄になって再度借金を重ねる様な暴挙に出たんだとしたら・・・・と考えてしまう。

だからと言って、私がガチガチに管理してしまうのもよくない気がします。

長文になってしまい申し訳ありません。
せっかく貯めて来たお金を又勝手に借金返済に使われるのか・・・との思いが拭えずどうにか回避する方法を考えております。

よろしくお願いします。
新着レスの表示
スレッドを見る(14レス)  ■掲示板に戻る■