NO.6644266
常識の範囲で教えて下さい 長文
-
6 名前:主:2017/08/24 15:09
-
>>1
一応最初に「楽天モバイルの支払いと、ポイントで機種代が安くなるから作る」と言われました。
最近、ドコモのガラケーを格安スマホに変えた様です。
モバイルとか、機種代とか・・・私は無知すぎてそんなものかと思ったんですが、これは怪しいですか?
借金するつもりだと私も最初思ったのですが、今の主人にそんな勇気あるでしょうか・・・
子供が大学受験を控えていて、一緒に予備校の話を聞きに言ったりしている父親です。
国立一本で行くと言うのを主人が「私立に行かせる金くらい俺が稼ぐ」と子供に言っていた父親です。
相談にのっておいて私もまとまらないんですが、現在波風立たずして、主人に私の不安を伝えるにはどの様な言葉が良いでしょうか。
「借金発覚時にカード作るのは辞める約束だったよ。忘れた? カード管理は私がしてもいいですか?」はどうですか?気分悪いですか?
主人の月々のお小遣いは5万円です。娯楽趣味以外のお金は全て家系から出しているので、これで不満は無いと言います。飲み会代は一回5千円として渡しています。月に2回ほどです。
ボーナス時は多めに渡しているのですが、毎回そんなに要らないと言ってきます。
「頑張ってくれてるから」と私が無理に渡す形です。
そうしたら必ず子供を誘って遊びに行ったり、ラーメン店巡りに連れて行きます。
こんな主人ですから、過去は水に流して信じ切りたい。でもそれはダメだ。と揺れています。