NO.6645364
大学受験
-
21 名前:ん?:2017/02/18 14:53
-
>>1
安全校が全滅というのは痛いね。
浪人はやめた方がいいよ
それならランク落としてとりあえず入学して
それでも諦められないなら次の年に
大学に通いながら再チャレンジした方がいい。
年々、テスト方式も少しずつ変わって来て難しくなっている。
浪人になると来年はまた難しくなる可能性が高い。
某大学の付属ならそのまま大学にあがれないの?
もしくはそう言う高校なら
提携大学みたいなのがあるはずなんだけど。
提携大学なら加点がある。
でも加点があるのは公募の時だけなど学校によって違うけど。
とにかく試験が年々難しくなってるから
留年は辞めたほうがいいよ
>大学受験生です。
>挑戦校の大学は当然全滅。妥当校も全滅。安全校も全滅です。
>この先、何をどうしたらいいのかわかりません。というか、もう思考が及ばないです。我が家は母子家庭ですが、私が仕事を持っているので、経済的には貧窮していません。でも、男親の冷静な判断がもらえない状況で、私の感情論ばかり先走っています。
>高校は、某大学の付属高校でしたが、子供は校風に合わずに、外の空気を吸いたいということで、一般受験をしました。
>なので、学校の進路指導は無いに等しく、塾通いを続けていました。
>女子ですが、浪人か、更に下回る大学をうけるのか。
>もう本当にどうしたらいいのか。