NO.6645496
何にお金をかけるか?
-
1 名前:仰天:2018/01/18 08:28
-
夫の家族は食べる事に貪欲。執着心が強いっていうのかな。家族は皆、肥満体。正直、ガツガツして貧しい感じがする。
外食してもたいして高い店でもないのに、この味がどうこう、あそこの店の方がこれは美味しいとか、いちいち毎回言う。せっかく食事しに来てるんだから楽しく食べればいいのにネガティヴな感想しか言わない。まあそれは長年の付き合いだから慣れましたけど。
なんていうのかな、、本当にお金があって良いものを食している人は余裕がありますよね。身なりもきちんとしているし、下品な文句なんて言わないし、美食家っていうんでしょうか。品性がある。
だけど義両親は違う。着ている物は穴が開いたり、部屋着に関しては破けていたりしても平気で着ている。家の中だけだから構わないんだと、、
それでいて、取り寄せで高い蟹やら牡蠣やらお肉やらを買う。そして自分たちは食通くらいの感覚で話をしている。
経済的に余裕があるわけじゃない。老後の生活だけで精一杯なのに、そこまでしてそんな高いものを食べたいのかって私からすると考えられない。でも夫は、食べる事が楽しみだから、、と言う。へぇ〜って感じだけど。私の価値観とは違うなとつくづく感じる。まったく私には理解できない。
私の感覚からすると、穴開きボロボロの洋服を着てまで高級食材を食べたいのかって思う。
人それぞれだけど、みなさんはどう思いますか?
私は見ていて、貧しいなぁ、、って感じてしまう。