育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6645861

「Hey!Say!JUMP」16歳が喫煙

33 名前:まじめちゃん:2011/06/28 20:09
>>32
> もしあなたの子供が中高生の時から喫煙をしていて
> 警察に見つかり、補導・注意されたと言う事実があり
> 高校でも登下校の時に喫煙をしてばれて無期停学、最悪
> 退学処分になったとき、何度も何度も繰り返されたら
> どこかで「家でならいいから外で吸わないで!」って
> 言う思いになりません?



なりません。
訓告を起こされる前に何とかするけど、それでも
吸ってしまった場合、そして何度も何度も同じ事を
繰り返すならば、そして無期とか停学まで行くレベルなら
学校なんか休学させて、学校では教えてくれない事を
夫婦でやりますよ。
根本的に、「法に触れることをした」のだし、
黙認なんて出来ないでしょ。
吸いたかったらテメーの稼ぎで暮らしていくようになった
時に(煙草を)買って自由に吸えと言います。
まだ未成年、なのになんで煙草が買えるのかが分かりません。


> 確かに禁煙させるべきですが、吸おうと思えばどこで
> でも吸える。
> ちょっと大人っぽい格好していれば、買うこともできる。
> 年齢確認商品の購入と言っても、それを実際きちんと
> 確認してるコンビニも少ない。
>
> 吸うな!
> 法律で禁止されてるんだ!
>
> と、いくら正しいことを言っても、その年齢の子供は
> 聞きませんよ。


それって環境にもよりません?


> まだ、あなたのお子さんは、中高生にもなってない
> んだと推測しました。

中学3年です。

私は未成年のうちは親が保護するものと思っています。
いけない事はいけない!ってウザイって言われても
言い続けますよ。
社会に出て人に迷惑をかけないように自立してくれたら
その時点で役目は終わったと思ってます。
新着レスの表示
スレッドを見る(50レス)  ■掲示板に戻る■