NO.6646492
ふれあい動物園で
-
13 名前:子どもだけのものじゃない:2017/03/22 13:20
-
>>1
子どものためのコーナーではないから。
何時間もだっこするわけじゃないし、いいと思います。
昔「ふれあいコーナー」を開放して、ヤギと遊ぶ企画がありました。
ゲートが開いて、夢中になって遊んでいると冷たい視線。
ゲート内にいる大人は私だけ。
そりゃ、いい年だけど楽しいもん。
どうも私がエサをあげていた(動物園で買う)ヤギさんがおとなしい子で人慣れしているので横に居る子どもがエサをあげたくて待っていた様子。
冷たい視線で私を見ていた人はその子のお母さんのよう。
お母さんたって、私より10歳以上下じゃないだろうか。
目上の人に失礼なほど、私をじーっと見ていた。
写真を撮ってくれていた主人も気が付いて、睨んでくれた。そしたら目をそらした。
ねえ、見ているだけのパパママたち。
まだ30代でしょう?
童心にかえって遊びたいと思わないの?
ファミレスでの主婦会?ではキャッキャおしゃべりしているのに、こういうとこでは妙に分別くさいよね。
念のため動物園の人に「お子さん専用ですか?」と訊くといえいえ、どなたでもと。
ヤギに餌を上げて喜んでいる私の写真は引き伸ばして飾ってあります。年賀状にも使いました。好評でした。