育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6647327

海外の動画で

1 名前:差別:2016/10/31 00:47
海外の番組で、町で差別を受けている人を見かけたら人はどの様な行動をとるか?  と言う動画を見た事ありますか?

色々バージョンはあって、
・人が倒れていたら人はすぐに助けに入るか
・黒人差別をしているのを見たらたらどうするか
・目が見えない人がレジで返金額を騙されていたら周りの人はどうするか

色々あるのですが、その中にセサミストリートにも子役で出ていたダウン症の人がスーパーのレジで差別をされているのがあります。
もちろん、ダウン症の人も差別をしている人も俳優なのですが、差別する側にも色々バージョンを変えて試していました。

女性・男性・子供・と試しているのですが、その子供の演技がどうしても私の子と似てる。

仕事がノロノロしているから「バカだ」と罵っていました。

一般人の周りの客が「目に見える障害より目に見えない障害の方が酷いと言うけど本当ね!!」と言っているのですが、その人は抗議の為の言葉なんだと思います。

でも、私からしたら「おっしゃる通り」なんです。

障碍者への理解が進んでいるはずのアメリカがこんな基本的な事をして一体何を考えているのでしょうか。

ダウン症の人は目に見えて障碍者だとわかる。

だけど、アスペルガーは見た目普通だが、本人は悪気の無い困った立派な障害ではないですか。
実際、困っているから支援も受けているし、一体ダウン症と何が違うと言うのでしょうか。

大体、ダウン症の人に向かって仕事がノロいと文句言う人間なんかいるはず無いじゃないですか。
文句言ってる時点で、その人は障害だとか思わないのかな?

偽善者ぶった番組で結局、さらに差別を生んでいるのにも気づいて無い様子にムカムカしました。
新着レスの表示
スレッドを見る(4レス)  ■掲示板に戻る■