NO.6647544
どうするのが幸せなんだろう・・・・
-
9 名前:価値観:2017/05/08 15:57
-
>>1
まさに価値観が違う2人だったんでしょう。
嫁が親を見るのが当たり前という男、
娘に見てもらいたいはずという主さん、
どちらが正しいわけでも、間違ってるわけでもなく
価値観が違うんでしょうね。
結婚した途端友達と飲みにも行けなくなるって、結婚前は
自由だったの?
そういう人って結婚した途端に豹変しちゃうの?
付き合ってる時は男尊女卑的な片鱗は少しも見せなかったの?
私は結婚して20年だけど、旦那は付き合ってる時から変わらない。
見た目は多少年取ったけど、中身は何も変わらない。
価値観もとても合う。もちろん違う家庭で育った人間同士だから
驚く事だってあったと思うけど、話し合って歩み寄ってきた。
お互いそういうものだという考えだったからできた事なんだよね。
主さんみたいに価値観が全く違うもの同士が、気づかず
結婚しちゃったら大変かもね。
しかも相手が全く歩み寄る気がない人だったら、諦めて
相手に合わせるか、離婚するかの選択になると思う。
絶対離婚したくないなら、旦那さんの求めるように
ハイハイ言う事きいてニコニコそれば良かったのかもしれないし
そんな生き方は嫌だと思うなら離婚するのがベストじゃない?
幸せって人それぞれだもんね。