育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6647741

働いてる女性はどうなの?

1 名前:夫に聞かれる:2018/03/17 17:26
更年期の影響で、生理前がすごく辛くなりました。
病院にいくほどではないのですが、だるく、眠く、何もする気がおきなくなります。
それでここ1年くらい、毎回ではないですが、生理前の1、2日程度、夕食を作るのをサボるようになりました。

それに関しては夫は特に不満はなく、別に外食でもお惣菜でも店屋物でもいいよーと言ってくれます。
仕事帰りに買い物してきてもくれます。

ただ、「そんなにしんどいんだったら働いてたらどうなるの?世の中、主と同じように更年期でもフルで働いてる人もいるわけでしょ?そういう人ってどうしてるの?家事は休めても仕事はそうそう休めなくない?でも4、50代でも元気に働いてる女性多いよ?」と疑問のよう。

「うーん、そういう人は薬でごまかしたり、本当に酷い時はお休みしたりするんじゃない?あと、仕事と家事って違うじゃん。家事はやっぱり多少なりとも甘えがあると思う。無理すればご飯作れるけど甘えちゃおうって気持ちもないとは言えない時もあるなあ」
と言うと「やっぱり!」と。
「他の主婦の人は、きっともっと頑張ってるんだよ!」と言われました。

でもでも、家族がいいよと言ってくれるなら甘えてラクさせてもらってもよくないですか?
私は無理する事が美徳とは思えないので、ちょっと頑張ったらできるけどラクできるなら頑張らなくていいんじゃないかと思うんですよね。
とはいえ、まるっと一日なにもしないでゴロゴロできる事はなかなかないので、夕食作りはサボるけど、しんどくても今日中にしておかないといけない家事(洗濯や振込など雑務・・・)はしてます。

みなさんは頑張る人ですか?
私サボり過ぎなのでしょうか。
新着レスの表示
スレッドを見る(86レス)  ■掲示板に戻る■