NO.6648260
高校入試、ボーダーゾーンについて
-
4 名前:えっとね:2018/03/13 10:44
-
>>3
同じく埼玉だけど
一時二次選考の割合も明示されますが、例外枠みたいな感じで、
県大会出場以上とか一定以上の成績を残すと、内申も点数もそれほどじゃないのに合格してる子が各校数人いる場合がある。
それのことです。
県立の受験生は縦軸に内申、横軸に偏差値(当日点)を軸にして、合格者が点であらわされてる分布図のグラフを面談の時に見せられますが、
グラフの左下側なのに、合格してる子がぽつんといることがあるの。
偏差値もそこそこなのに、ある高校はそれを重視するらしく、塾の先生から合格が読み切れないと言われてる。