育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6648647

点字ブロックより、線路側をなぜ歩く??

1 名前:また事故:2017/01/14 16:38
盲導犬を連れた視覚障害者が点字ブロックより線路側を歩いてて、電車に接触し、亡くなったみたい。
それって健常者だって、避けるべき歩き方だし、電車が着てるのはもう解ってるだろうになんで、その状態で歩くの?

ホームドアがあればそんな事故は起きないという意見があるようだけど、そもそもなんで点字ブロックの上を歩かない?せめてその内側?
ブロック状を歩かないなら、何もそんなギリギリ歩いてる必要もないだろうし?

ハード的な改善を要求する前に、視覚障害者も事故に会わない様に最善の注意をすべきじゃないの?

それも盲導犬は無事って、どういう事?
盲導犬って飼い主がそういう事故に会わない様に訓練されてるんでしょ?
常に、線路側、道路側を歩くという訓練されてるわけじゃないのかな?歩く側が決まってるのかな?

周りの人も気にかけてあげる必要はあるとは思うけど、自分でも、もうちょっと工夫できないのかな?

障害者に厳しい意見言っちゃまずいのかもしれないけど、こういう事故って防げる可能性も高い事故ですよね。
新着レスの表示
スレッドを見る(20レス)  ■掲示板に戻る■