育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6649851

定年

4 名前::2018/04/15 11:53
>>2
私の思いを上手にまとめてくれてありがとうございます。私は文章力無いもので。

ほんと、私は末子がまだ10代だし、閉経したら元気になった。まだまだ働かないと。
あと30年も生きなくてもいいなあ。

>
>長く、なのか
>永く、を使うべきか、悩む位に先がながいよね、55歳でしょ?
>
>とりとめのないことを考えると、
>私なんか、親もまだ生きてるし、まだ子供達も学生だし。
>
>とりあえず、元気でいなきゃね!働かなくちゃね!な訳で。
>
>あの頃で、晩婚枠(30歳で結婚)。
>自分でそれを選んだ訳だから、まだまだ働かないといけない。
>本当に元気でいなきゃね〜って思う。
>
>だから、今の若い子達が30歳なんか若いから〜ってまだまだ結婚しない、子供を産まない選択をするのって、自分の老後を考えられないからだわね〜ってちょっと思うの。
>
>己の老後なんか、予測つかないからそういう選択をするのよね、って。
>
>仕事はとっても大切だし、手放しちゃいけない、とも思うんだけど。
>
>パートナー選んで早めに結婚して、子供を産むのも大切なことなんだよ、って思うのよ。
>
>実際、55歳で引退して、隠居生活に入るには、お金がいくらかかるかな。
>平均寿命生きても、ものすごい桁になると思うのよね。
>年金では賄えないから、やっぱり貯金から補てんするようになるんだろうし。
>
>こんな状況だから、
>先はながいけど、毎日、何かしら働いたり動いているうちに、終わりに辿りつくのね〜忙しいわね〜って時々思うの。
>
>にしても、認知症にならずに65歳でぽっくりといけたら、本人も周囲の人達も、楽だろうね。
>ながく生きるって、お金がかかることだから。
新着レスの表示
スレッドを見る(14レス)  ■掲示板に戻る■