育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6650510

学生時代、楽しくなかった人いますか?

1 名前:ありふれた専業主婦:2012/07/26 13:42
学生時代に戻りたい、あの頃はよかった・・という話はよく聴きますが逆ってありますか?

現在40代ですが、大学時代も高校時代も戻りたくありません。

親の方針で中学までは公立(楽しかった)高校は女子高→系列の女子大。

とにかく女の子同士のへんな結束がいやで、7年間ずっと友達らしい友達も作らずでした。

大学に入って周囲は学内で出逢いがないからと合コンや他校とのサークル、お化粧お洒落に目覚める中私はサークルも合コンもパス。
まあ、度の強いメガネに髪型も服装もかまわないノーメークの女子大生には誰も声かけなかったけど・・。

当然、男性と手もつながないまま卒業。

親はハラハラしてたなあー。
他の子と違うってかなり心配かけました。
夏休みとかずっと家にいたし。

社会人になって、遊ぶことに目覚めてそれはもうOL仲間に無視されるほど派手になって、闇金の連中と付き合ったりお巡りさんに捕まるような知人がごろごろいるような場所に出入りしたりすごい数年間を過ごしました。

普通のサラリーマンとか、OLとかをバカにしてた。

親はものすごく心配していました。

結婚して主婦になった今思うことは、高校時代も大学時代も人と同じように遊んでいればよかったということ。

悪い連中はいい大学を出ている人も少なくなかったけど、共通しているのは「学生時代はつまらなかった」ということでした。

必要なのかもしれませんね、合コンも、バカ騒ぎも、居酒屋で飲み明かすことも。

学生はいいわね、学生はヒマねって大人に言われても必要な時間なのですね。

私と同じように学生時代に遊ばなかった人、その後どんな人生ですか?

また楽しかった人は、どんなことが楽しかったですか?
新着レスの表示
スレッドを見る(44レス)  ■掲示板に戻る■