育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6650632

おこづかい制

72 名前:そんなの:2017/08/12 22:22
>>50
夫婦で納得してるなら好きにすりゃいいじゃん。

ただ、「自分で稼いだ金を他人に渡して施し受けるって感覚になってしまう。 労働の対価として得た金に自由はないのか?」だから自分(夫)がお金の管理をする!って考え方だと結婚には向いてないのでは?って話だよ。
だって、その考え方だと生活費として奥さんに渡す以外は自分の稼ぎなんだから自分の好きなように使う。そこに妻や家族の意見は一切なく家族としての計画も含まなくても構わないって意識が入ってるでしょう?

どちらかがお金の管理に向いてて受け持つ、夫が稼いだお金は家のお金であって、そこには主婦として家庭を支えてくれてる妻の働きも含まれてる・・・って意識がお互いにあれば問題ないのでは?

お小遣いって渡されるからと言って、妻の側に施してやってるみたいな意識もなく夫側にも施してもらってるって意識がなく上手くやってる家庭もあれば、
夫から生活費貰ってて妻の側が「わたしはタダ働きの家政婦か」と言う意識もなく夫側も「生活費渡してたらあとは俺のスキに使う」って意識がないのなら問題ないのではないですか?
新着レスの表示
スレッドを見る(110レス)  ■掲示板に戻る■